トピックス TOPICS
2023年04月27日
学生風景
設計演習Ⅰ 第2課題講評会(4/27)
第3課題の住宅設計に向けて、身の回りの寸法感の振返ることと環境要素などと空間の良し悪しの関係に気付くことを目的として、自室環境調査課題に取組みました。

総評は樋口先生と竹村からしました。次の課題の想定敷地に空間を創ることにつながっているでしょうか。
プロフェッショナルレクチャーシリーズ(自己紹介タイム)は今井先生でした。
そしてついに第3課題の説明がありました。
まずは施主像の検討と敷地の確認、敷地図の作成に加えて、敷地調査資料のまとめが連休明けまでの課題です。


総評は樋口先生と竹村からしました。次の課題の想定敷地に空間を創ることにつながっているでしょうか。

プロフェッショナルレクチャーシリーズ(自己紹介タイム)は今井先生でした。

そしてついに第3課題の説明がありました。
まずは施主像の検討と敷地の確認、敷地図の作成に加えて、敷地調査資料のまとめが連休明けまでの課題です。