トピックス TOPICS

2020年06月12日

設計演習Ⅰ@オンライン 「自室と周辺の環境調査」講評会(6/11)

自室調査課題成果1自室調査課題成果2
(自室の情報があるので学生名は伏せています)

最終課題で住宅を各自が設計する授業です。
先日ご紹介した課題、動画視聴から住宅とは?を考えたところに続いて、自室の寸法測定と図面起こしによる寸法感覚の養成、自分が図面の中に入って環境を考えられる能力、敷地周辺の状況や環境、歴史がその土地にもたらす影響や住まい方イメージができる力などを涵養することを目的に、「自室と周辺の環境調査」の課題に取組みました。

授業前半で各先生チャネル内で講評会を行い、選抜者が全体会議で発表しました。

自室の図面化がよく表現できている学生、自室の温熱、光、音、空気の環境調査と分析が上手にできた学生、周辺環境の調査が魅力的にまとめられた学生など様々でしたが、多くがどこかに面白いなと思うポイントを挙げていた印象があります。

自室調査課題(竹村)
課題の進行では、初めてで前例ない課題だったこともあって川上先生が課題にトライされて学生の指針になられていました。
竹村も環境系教員として、上記のような成果物一例をつくって提示してみました。

先生方からの講評後には、ついに最終課題である「持続可能な環境配慮型住宅の設計」の説明がありました。
遠隔でしたが、ここまでに学んだことをつぎこんで、よりよい成果を出せることを期待しています。