トピックス TOPICS
2019年05月20日
学生風景
研修旅行
新入生研修旅行(岡山)を実施(5/18・19)
住環境デザイン学科新入生研修旅行に行ってきました。
この研修旅行は、毎年5月頃、教員と入学直後の1年生相互の親睦を図るとともに、これから学び始める住環境デザインの導入教育として、体験を基に、建築物やまちについて学ぶことを目的に実施しています。
今年度も岡山方面での研修となり、初日はバイオマスに町全体で取り組まれている真庭市さまを見学しました。
今年も真庭市バイオマスツアーを学科向けにアレンジ頂いて、木材、CLT、発電、そしてCLTを用いた建築例を見学しました。
建物については、設計演習3でお世話になっている中村先生や、真庭市の方からレクチャーを受けました。
使い心地はもちろんのこと、構造、環境、地産地消など様々な要素を考えねばならないことを教えて頂きました。
二日目には、倉敷に場所を移して、保存された町並みや芸術・建造物などを見て回りました。
大原美術館と倉敷市美術館、倉敷の町並み保存地区を訪れました。
舟の視点から街並みを見たグループもいて、各班で事前に考えた思い思いのポイントを現地で確認し、さらに考えている様子でした。
この研修旅行は、毎年5月頃、教員と入学直後の1年生相互の親睦を図るとともに、これから学び始める住環境デザインの導入教育として、体験を基に、建築物やまちについて学ぶことを目的に実施しています。
今年度も岡山方面での研修となり、初日はバイオマスに町全体で取り組まれている真庭市さまを見学しました。
今年も真庭市バイオマスツアーを学科向けにアレンジ頂いて、木材、CLT、発電、そしてCLTを用いた建築例を見学しました。
建物については、設計演習3でお世話になっている中村先生や、真庭市の方からレクチャーを受けました。
使い心地はもちろんのこと、構造、環境、地産地消など様々な要素を考えねばならないことを教えて頂きました。
二日目には、倉敷に場所を移して、保存された町並みや芸術・建造物などを見て回りました。
大原美術館と倉敷市美術館、倉敷の町並み保存地区を訪れました。
舟の視点から街並みを見たグループもいて、各班で事前に考えた思い思いのポイントを現地で確認し、さらに考えている様子でした。