トピックス TOPICS
2019年02月13日
学生風景
1年生作品「愛着のあるもの/空間」図形科学 3DCAD最終課題 アップしました!

1年生後期 図形科学 3DCADを用いた最終課題「愛着のあるもの/空間」の学生作品を公開しました!
本課題は、自分の「愛着のあるもの」「愛着のある空間」を丁寧に観察して細かく実測した後、3次元CAD「SketchUp」でモデリング(3次元形状をつくること)して、プレゼンテーションする課題です。
「入学祝いにもらった腕時計」「中学校のときに使っていたトランペット」「小学校6年生の誕生日にもらったキーホルダー」「毎日起こしてくれる目覚まし時計」「もはや体の一部となっているメガネ」など・・・
今年は特に力作揃いで見応えがありますので、ぜひ御覧ください!
全学生作品はこちらから>>http://www.setsunan.ac.jp/led/work/6156/





本課題は、自分の「愛着のあるもの」「愛着のある空間」を丁寧に観察して細かく実測した後、3次元CAD「SketchUp」でモデリング(3次元形状をつくること)して、プレゼンテーションする課題です。
「入学祝いにもらった腕時計」「中学校のときに使っていたトランペット」「小学校6年生の誕生日にもらったキーホルダー」「毎日起こしてくれる目覚まし時計」「もはや体の一部となっているメガネ」など・・・
今年は特に力作揃いで見応えがありますので、ぜひ御覧ください!
全学生作品はこちらから>>http://www.setsunan.ac.jp/led/work/6156/




