トピックス TOPICS

2017年08月04日

ゼミ旅行-人間-空気環境系研究室

8月1-3日にゼミ旅行に行ってきました。
今年度は、福岡・大分周辺の見学と散策でした。

当ゼミの「何でも興味を持って面白がろう」という裏スローガン通りに、何にでも絡む研修旅行でした。
・志賀海神社
IMG_3435IMG_3432
月次祭中のようでしたが、祭事のみならず、道にいる虫から読めても理解できない石碑まで何にでも興味を持ちます。建設中の神社風建築もありました。

・勝馬海水浴場
IMG_3444IMG_3441
海水浴ができるとは誰も聴いていなかったはずですが、一人だけ準備していて海に飛び込んでいきました。朝の砂浜の木陰は、風を含めてすごくよい熱環境だねという体感研修です。気持ちよすぎて、いつまででも居れそうでした。「非常に快」

・白糸の滝ふれあいの里
IMG_3460IMG_3464
温熱環境を体感できるスポットその2といえば、滝です。滝付近はすごく冷たい空気が駆け抜けるのを、しっかり気付いてメカニズムを考えます。よそ見をしているのは、下の渓流のヤマメ釣りと水遊び客が気になるためです。やってもイインデスヨ。
体験が気になる一行は、釣りに続いて流しそうめんも気になる模様。やるしかないですよね。
IMG_3467IMG_3477
食べて体感!はうちのゼミの伝統ですね。

・太宰府天満宮
IMG_3480IMG_3485
大木の年齢や歴史にも、恋みくじにも全員で挑みます。
IMG_3488IMG_3491
梅ヶ枝餅屋さんのメダカにも、隈研吾氏スタバの内装にも体感とインタビューします。
忙しい中、博多弁リクエストに答えてくださった店員さんには脱帽です。ガチャガチャの森に吸込まれる森君。
IMG_3496IMG_3497
大宰府周辺模型をまじまじと眺める面々。
IMG_3498IMG_3499

・九重夢大吊橋
IMG_3505IMG_3518
閉門直前に滑り込んだ吊橋も、涼しいスポットでした。当日急遽寄ることにしましたが、リクエストをした?南田くんは高いところが苦手なため、前方のみ見据えて進む自動歩行マシーンとなっていました。こんな高所での橋の建て方も勉強しました。

・うみたまご
IMG_3570IMG_3571
子供よりも体験型展示に夢中な人たちです。換水設備の展示にも興味津々な部分は、さすがうちのゼミ生です。
IMG_3578IMG_3580
IMG_3589IMG_3591
IMG_3596IMG_3597
IMG_3610IMG_3614

・大分香りの博物館
まさにうちのゼミならではの見学です。
IMG_3621IMG_3626
IMG_3627IMG_3630
館員さんをいろいろと質問攻めにするあたり、さすがでした。

・地獄巡り(2日がかり)
温泉と花火のにおいが似ている…だそうです。

IMG_3702IMG_3727
新施設の現場が気になるようです。その他、入れる湯は湯が無くても入る体当たり精神に感服です。
IMG_3734IMG_3745
IMG_3749IMG_3774

・千仏鍾乳洞
IMG_3804IMG_3793
地下水に最大で膝まで浸りながら鍾乳洞を進みましたが、帰りのタイムリミットの中で猛ダッシュ洞窟探検のストイック仕様でした。照明のないエリアまでずんずん進んだ矢野くんの探究心は、研究にも活かせそうですね。

・宿泊と食事
湯布院での宿泊でしたが、宿の方の説明も全力で聴きます。初日の夕食では、このあと事件が…。
IMG_3527IMG_3531
IMG_3615IMG_3655
IMG_3672IMG_3693

ゼミでは、学生主体で旅行の発案・計画・実行を任せています。今年度も、幹事さんの努力とゼミメンバーの盛り上げにて楽しく有意義にいろいろと体験できたよい旅行でした。
この経験をステップに、さらにメンバーが助け合って素晴らしい卒業研究をまとめられるように頑張ってもらいたいと思います。

⇒[人間・空気環境系研究室]