トピックス TOPICS
2016年09月18日
学生風景
オープンキャンパス
オープンキャンパス開催(9/18)
秋のオープンキャンパスが9/18に開催されました。生憎の風雨でしたが、多くの方にR科ブースをご覧頂くことができました。
6月と同様に、展示の規模は夏のOCより小さいのですが、学科紹介パネル・動画に加え、製図室・研究室ツアー、香り体験など、学科を体感して頂く盛りだくさんな内容でお迎えしました。
今回も、院生から3年生までの案内の学生が大活躍でした。






製図室・研究室ツアーには、今回も多くの方が参加して頂いたようです。
11:00頃には、理工学部のリレーガイダンスで岩田先生が学科紹介をされました。
これを聴いて、R科ブースにこられた方もたくさんおられたようです。


今年度のオープンキャンパスはこれにて終了です。これから受験を迎えられる皆さんには、納得のいく判断・決断ができることをお祈りしています。
また、2年生以下で来場頂いた皆さんには、次年度もお待ちしています。学生たちの生の声で学科を知って頂くことで、納得の4年間ないしは6年間(大学院込み)を過ごせるのではないかと思います。
6月と同様に、展示の規模は夏のOCより小さいのですが、学科紹介パネル・動画に加え、製図室・研究室ツアー、香り体験など、学科を体感して頂く盛りだくさんな内容でお迎えしました。
今回も、院生から3年生までの案内の学生が大活躍でした。






製図室・研究室ツアーには、今回も多くの方が参加して頂いたようです。
11:00頃には、理工学部のリレーガイダンスで岩田先生が学科紹介をされました。
これを聴いて、R科ブースにこられた方もたくさんおられたようです。


今年度のオープンキャンパスはこれにて終了です。これから受験を迎えられる皆さんには、納得のいく判断・決断ができることをお祈りしています。
また、2年生以下で来場頂いた皆さんには、次年度もお待ちしています。学生たちの生の声で学科を知って頂くことで、納得の4年間ないしは6年間(大学院込み)を過ごせるのではないかと思います。