トピックス TOPICS
2016年01月22日
学生風景
設計演習Ⅱ(1/20)
設計演習Ⅱ(2年生)は、友呂岐緑地における市民の憩いの場の課題の講評会がありました。
ゲスト講評者として田辺弘幸先生(I Live Architects/田辺弘幸建築設計事務所)にお越しいただき、
非常勤の先生方と常勤教員により選抜された12名の作品に、ご意見をいただきました。
前期に初めて自分で設計作業(課題)を行い、もうすぐ1年になる2年生ですが、課題ごとに成長が見られ(それと比例して模型も大きくなっているような)、発表の姿も堂々としてきています。
先生方からの厳しい意見は、ほかの設計課題を行っていても頭から離れないと思います。
今回の講評会で頂いたたくさんの意見も発表者ではなくても、みんなで共有し、活かしてほしいです。
ゲスト講評者として田辺弘幸先生(I Live Architects/田辺弘幸建築設計事務所)にお越しいただき、
非常勤の先生方と常勤教員により選抜された12名の作品に、ご意見をいただきました。
前期に初めて自分で設計作業(課題)を行い、もうすぐ1年になる2年生ですが、課題ごとに成長が見られ(それと比例して模型も大きくなっているような)、発表の姿も堂々としてきています。
先生方からの厳しい意見は、ほかの設計課題を行っていても頭から離れないと思います。
今回の講評会で頂いたたくさんの意見も発表者ではなくても、みんなで共有し、活かしてほしいです。