今年度の卒業研究発表審査会が開催されました。 一年間取り組んだ研究の発表と質疑応...
毎年、この時期に開催している大学院生、学部4年生、3年生、全員参加のまちあるきゼ...
今年度も年一回の卒業研究経過のご報告です。 当研究室は、人の生活周辺の空気質・に...
スタジオ(B3後期)授業の一環で、讀賣テレビ放送社屋の設備見学会が開催されました...
大学院の講義科目「空間デザイン特論」で見学会に行きました。 見学先は、阪神高速道...
設計演習Ⅱ 第2課題「こども食堂付き集合住宅」に関連して大阪ガス実験住宅NEXT...
8月24-25日でゼミ旅行に行ってきました。 本格的に動けたのは実に3年ぶりとな...
第3課題は「持続可能な環境配慮型住宅の設計」でした。 本日は講評会ということで、...
第2課題「まちのコミュニティスクール」講評会 コロナBA.5が増加傾向にあるため...
第2課題「まちのコミュニティスクール」提出まで1週間になりました。 これまでスタ...