チームに分かれてご指導頂いている現役実務家の先生方には、週を分けてお仕事のおはな...
第3課題の住宅設計に向けて、身の回りの寸法感の振返ることと環境要素などと空間の良...
本年度の設計演習Ⅲは新しく先生をお2人お迎えしてはじまりました。 本日は、第1課...
新入生のB1学生向け恒例の研修旅行を再開できそうです。 初回ゼミAでは、初めまし...
卒研展は本日2/14の18時まででしたが、その前夜の2/13に講評会を開催しまし...
朝から3時間で100名以上にお越し頂いています 卒研展が始まりました。本町ガーデ...
[卒研展]が近づいてきました。 一昨年度はオンライン(Youtube)開催、昨年...
今年度の卒業研究発表審査会が開催されました。 一年間取り組んだ研究の発表と質疑応...
毎年、この時期に開催している大学院生、学部4年生、3年生、全員参加のまちあるきゼ...
今年度も年一回の卒業研究経過のご報告です。 当研究室は、人の生活周辺の空気質・に...